線維筋痛症の原因への対策と治療方法

神戸三宮駅近の鍼灸院『おかだうえ鍼灸治療院』からの情報 > 電磁ノイズ浄化 >

線維筋痛症の痛み

線維筋痛症は筋肉や手の指の痛み、首痛などの関節痛が中心

 線維筋痛症には、首痛、手の筋肉の痛み、指の関節痛(腱鞘炎も含む)、肩や背中の痛み、腰痛、尻の筋痛、お尻から太ももの痛み、手足の筋肉の痛み、眼の奥の痛み、喉の筋肉の痛み、頭痛など、さまざまな痛みがあります。

線維筋痛症は人口の2%

線維筋痛症には痛み以外の症状も

 線維筋痛症には、痛みの他、睡眠障害、胃腸症状、うつ状態などを伴っていることも多く、慢性疲労症候群(CFS)とも高い重複率です。
 線維筋痛症を繊維筋痛症、線維性筋痛症、繊維性筋痛症、繊維筋炎性症候群(Fibrositis Syndrome)、繊維筋痛症候群(FMS)と呼ぶ人もいます。

線維筋痛症のQ&A

線維筋痛症に、針治療は効果がありますか?

 針治療には、腰や背部などの関節の痛みや筋肉の強張りを和らげる効果があります。その効果は、体の状態や鍼灸師の熟練度で大きく違います。

他の治療を受けて、痛みが増しているのですが、針治療は大丈夫ですか?

 線維筋痛症の人は、関節と筋肉の関係が、健康な人とは異なります。ですから、慎重に整体をしないと、痛みが増すリスクが高いです。
 内科的な問題も考えて慎重に治療する鍼灸師で、かつ、自分にあった先生を探してください。
 正直に申しあげますと、やってみないと分かりません。大丈夫と言い切る鍼灸師の方が要注意かと思います。

脈診での針治療は合いますか?

 針を刺す前後の違いを脈診で確認する鍼灸師は、慎重に治療する鍼灸師ですから、そうでない鍼灸師よりは合う能性が高いと思います。

線維筋痛症は、頻繁に治療をした方が良いですか?

 頻繁に同じ人の治療を受けるよりも、治療と治療の間の期間に、別の有効な治療を組み入れた方が良いと思います。
 線維筋痛症の緩和には、治療回数と治療期間がかかることが多いので、通院しやすくて技術力のある治療師の治療を受けられることをおすすめします。

治療後に酷い痛みが出るのが怖いのですが、治療後は人により違うのでしょうか?

 治療後の反応は人により違います。基本的には、炎症を緩和し、機能を改善するのが治療の効果です。
 線維筋痛症の治療の後で、酷い痛みが出るようでしたら、線維筋痛症の症状の緩和という点では良くない治療です。その場合は、他をあたることをお薦めします。

線維筋痛症と中枢感作症候群(CSS:Central Sensitivity Syndromes)

 中枢感作症候群とは、痛みや疲労感などが長期間存在することで中枢の感受性が変化し、痛覚過敏、消化器症状、精神症状、倦怠感などを引き起こす疾患の総称です。
 中枢感作症候群には、線維筋痛症、過敏性腸症候群(機能性胃腸障害)、慢性疲労症候群、月経困難症、片頭痛、緊張型頭痛、間質性膀胱炎、顎関節症、筋・筋膜疼痛症候群、むずむず症候群などが含まれています。
 中枢感作症候群の症状は、別々の病気と捉えられていましたが、慢性化すると、頭痛や顎関節症などの痛みや倦怠感などの症状を持ち合わせている人が多いです。
 ことなどから、これらは類似した病態の症候群と考えられるようになりました。
 線維筋痛症の人には、慢性疲労症候群、顎関節症、頭痛、間質性膀胱炎の症状を有する人も多く、これらを別々に考えることは、不自然です。
 中枢感作症候群という概念は、線維筋痛症などの辛い慢性的な疾患を有する人達の問題解決への糸口になります。
 中枢感作症候群という概念に基づき、適切な薬剤や針治療などを組み合わせると、線維筋痛症の辛い症状の緩和になると思います。

線維筋痛症で痛みが発生している時の対処法

 自発痛の例:安静にしていても膝や脇などが痛い。
 動作痛の例:仕事中に(PC操作など)に手首を中心に腕が痛い。

線維筋痛症と痛み・熱感・冷感・筋肉の状態と対処法の原則(※例外あり)

線維筋痛症は検査で異常無しと診断されることが多い

線維筋痛症を知らない医師も多く、病院を転々としている間に進行することも

 線維筋痛症は、血液検査やレントゲン検査では異常無しと診断されることが多いです。
 医療側の無理解で病院を転々としているうちに、精神状態の悪化から症状が進行し、膠原病(リウマチや潰瘍性大腸炎など)が顕在化してくる場合もあります。
 線維筋痛症は、うつ状態を緩和する治療やケアを優先させないと、治療に着手できないこともある病気です。

繊維筋痛症分類基準

繊維筋痛症の症状による重症度ステージと診断基準

 脊椎関節炎(強直性脊椎炎)の症例が線維筋痛症とされていることもあります。
 脊椎関節炎には、奈美悦子さんで有名になった掌蹠膿疱症性骨関節炎の他に、乾癬性関節炎、腸炎性関節炎、ライター症候群、ブドウ膜炎由来の関節炎、反応性関節炎などがあります。
 脊椎関節炎の有病率は0.26%で、関節リウマチの半分程度の有病率です。

線維筋痛症の発症原因を臨床から推測

線維筋痛症の原因(一部)

 線維筋痛症では、仙骨―背骨―蝶形骨の機能的なゆらぎ(仙腸関節の状態が関係する自律神経の働き)に歪みが加わることで、細動脈の過緊張を起こしています。
 そのため、血管の収縮で虚血状態となった筋肉が酸欠状態となることで激しい痛みが発生している場合もあります。

線維筋痛症の発症原因と歯の治療

 歯の治療で、歯性病巣感染を悪化させたり、歯のかみ合わせに歪みをきたしたり、不適合な歯科用金属を使われた場合は、線維筋痛症になる可能性があります。
 麻酔、切開、組織の摘出(抜歯)、排膿などを行う立派な外科手術ですから、診断能力と技術のある歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士にかかることは非常に重要です。

線維筋痛症の治療方法

線維筋痛症は初期のステージほど適切な治療が奏効

 線維筋痛症は、症例から判断すると、自律神経の分布エリアに押し込まれたイライラ状態に相当する歪み(無意識下にまで抑圧された怒り)を発散することでバランスがとれる体のようです。
 そのため、治療者に対する信頼関係も治癒率を大きく左右します。
 症状の緩和には中国医学で言う経筋を意識した治療も有効で、症状の緩和によって、根本的な歪みである自律神経の分布エリアに押し込まれた歪みを緩和することになります。
 線維筋痛症は、長期の酸欠状態で弱った筋肉の改善、精神的な苦痛を癒すこと、これらを総合的に懸案して治療していく必要があるため、症状に悩む期間が長いほど、治療期間が長期化する傾向にあります。
 DS元気HSPを活用してください。

線維筋痛症に対するツボ押しや治療

 線維筋痛症に、うつ状態が関係している場合は、治療回数や治療期間がかかることを覚悟する必要があります。
 ですから、ご近所で良い治療師を見つけることが重要です。
 遠方への通院は、現実的でない上、本人の気持ちにも負担がかかるため、おすすめしません。ご近所で、改善に自信と希望を持たしてくれる鍼灸師を見つけてください。
 ツボと経絡の歪みを調整でき、言葉使いも慎重にできる治療師であれば、症状を改善させる可能性大です。
 たとえば、経筋病であれば、動作時に、つっぱる、ひきつる、痙攣する、痛むなどの症状があり、その場合は、痛い箇所が属する経筋を特定し、その経筋上の榮穴や兪穴を中心に治療する方法もあります。
 霊枢経筋篇第十三:痛みを似って癒と為す(押さえて痛いところが治療点)。
 DS元気HSPで、オーラ浄化、ツボ押し、してみてください。

圧痛点周辺の少海というツボを整えても「胸のつかえ」が楽になる

 線維筋痛症で指先が痛む時は、手の指先から数えて2番目の関節(榮穴)と3番目の関節(兪穴)の間の筋肉に痛みが出やすいのが特徴です。
 手の指の先から2番目の関節が痛まなければ、まずリウマチではありません。2番目の関節が痛い場合は、リウマチも併発している可能性があります。

線維筋痛症は効果を実感できる治療を受けて下さい

 線維筋痛症は、多くの場合、長期に渡って、慎重な経過観察が必要です。
 ですから、近所の通院可能なところで、納得できる治療を受けることと、カウンセリング能力もある医師の診療との併用をお勧めします。

提供:おかだうえ鍼灸治療院